8月1日に行われた盆踊りの様子をお届けします。
16:30頃より、屋台の営業スタート。
その少し前から、お客様もだんだん集まり始めました。
綺麗どころが並ぶ、屋台は華やか!みたらし団子を売られています。
私は少しですが、フランクフルト売るのを手伝わせていただきました。
ここを担当されていた、絽古路地(お宿)さんと記念にパチリ。
芸妓さんが、フランクフルトを買いに来てくれたりも…
フランクの隣は、はじめて見た「お好み棒」
こんなのあるんですね。
芸妓さんのお店のひとつ、「大人のわなげ」
一番奥に目玉の景品らしき、お酒(泡盛かな?)が。
芸妓さん方は「沖縄BAR」もされていました。
この後仕事じゃなかったら、オリオンビール飲みたかったです…
そして、このあと17:00から行列開始なのですが、続きはまた明日お伝えしようと思います。