だいぶ前になるのですが、友人が仲間を集めて、結婚披露パーティをRACINEで開いてくれました。
その日は、8名集まったのですが、みんなでわいわいできるよう、貸切のビュッフェパーティ形式に。
始まる少し前に、幹事さんたちが来て飾り付け。
手作りの飾りだそうです。すごくかわいく、場がぱっと華やぎました。
始まる寸前。前菜をカウンターに並べ始めます。まだ、ラップかかっていて、見えません・・・
ビュッフェの時は、(人数、予算などによって違ってくるのですが、)だいたい11〜12種類のお料理+デザート・フルーツ数種が並びます。
(お料理にはオードブル、メインディッシュの他、サンドウィッチ、パスタもはいっています。)
まだひとり、来ていないのですが、先に乾杯!
出席者全員が私の友人というパーティなので、楽しんでくれている様子や料理の写真を、記念に撮らせて貰おうと思っていたのですが、
ふたりだけで、店を切り盛りしているので、全く余裕がなく、ほとんど撮れず・・・
これは、お料理出す前にぎりぎりシャッターチャンスがあった、お魚料理。
この日は、結婚披露パーティなので、スペシャルバージョン。
「めで鯛」
後ろには、この日の主役のリクエスト、 「マグレ鴨胸肉のロティ」がスタンバイ中。
みんなが、メインディッシュを楽しんでくれている間に、サプライズのケーキの準備。
デコレーションに使っているくわの実は、ゲストのひとり、Yちゃんのお父様作。お土産に持ってきてくれました。
店内の飾りつけといい、くわの実といい、みんなで作り上げたパーティっていうのが、ほんとにいい感じでした。
タイミングをみて、店内をトーンダウン。
いよいよケーキとプレゼントの登場。
プレゼントは、かわいい大きなお皿とお花でした。
本日の主役、Mさんはお料理上手なので、ぴったりのセレクト。
本当に、末長くお幸せにね!