最近新しくディナーのメニューに加わった、春らしいメニューをお伝えします。
こちらは、前菜。
「海の幸と春野菜のジャルダン風」
¥3500のコースの前菜にする場合は、+¥500
アラカルトの場合は写真のものより少しボリュームがあります/¥1760
ジャルダンとは、仏語で「庭」という意味です。
春の庭先をイメージして盛り付けています。
海の幸は日によって変わりますが、
こちらの写真では、サーモン、2種の帆立、つぶ貝、アオヤギ貝を使っています。
このお料理には、旬のホタルイカも良く合うので、今後使っていきたいと思っています。
春野菜もたくさんの種類が使われていて、体にやさしいお料理です。
ちなみに、下にひかれている黄色いソースは、香味野菜で作ったヴィネグレットソース。
ニンジン・タマネギ・セロリなどとオイル、ヴィネガーを合わせて作っています。
こちらは、デザート。
「苺のクレープ」
¥3500のプリフィックスコースのデザートの1つです。
アラカルトの場合は、¥525です
人気の焦がしバターの入ったクレープ生地にカスタードと苺をはさんで、苺のソースをかけました。
写真は撮れていないのですが、メインディッシュの方には、久しぶりに「仏産ひな鶏のグリエ」が登場しております。
今は、「仔羊背肉のブレゼ」をお休みしているのですが、お客様からの御要望が多いので、
また近くメニューに入れる予定です。しばらくお待ちくださいませ。