今月の天神市で、RACINEランチボックスは1周年を迎えることができました。
1年前は、手さぐり状態で始めた、市でのテイクアウト販売も、回を重ねるごとに、
RACINEらしいかたちに落ち着いてきました。
そして、応援してくださるお客様、お手伝いしてくれる友人に恵まれ、
今回を迎えられたと思っています。
本当に、ありがとうございます。
この9月は、天候も素晴らしく、今まで以上に大盛況となりました。
なかには、このブログをみて、買いに来てくださった方もいらっしゃって、
とってもうれしかったです。
今日の販売の様子。
毎回そうなんですが、作るのに必死で、きれいに写真撮れていなくて、すみません…
今回は自家製パンの種類が増えたので、なるべく商品が見えやすく、お値段なども分かりやすいよう、段差をつけるなど、 レイアウトも考えました。
先月より、お買い求めやすくなっていたでしょうか?
そしてそして、ぜひご覧いただきたいのが、新しくなったランチボックスです。
お料理を入れると、こんな感じになりました。
(パンは、別の紙の袋でのお渡しになります。)
容器とシールの黒が、お料理の色をひきたててくれています。
電子レンジにも対応しているので、今回からは、「ほかほかランチボックス」にしてお召し上がりの方、いらっしゃったかもしれません…
(蓋はレンジ対応ではないので、必ずとってチンしてくださいね)
新しくなった、ランチボックスの包装や自家製パンについて、ご意見いただければと思っています。
買ってくださって、このブログを見てくださった方、
ぜひコメントお願い致します☆