15日からの3周年フェアの準備でバタバタと忙しく、なかなかこのブログの方も書けずにいましたが、5月の末にいただいた連休に1泊2日で久しぶりに旅行へ行ってきました。
ずっと行きたかった場所にも行けて、すっかりリフレッシュして帰って来ました。
京都も大好きだけど、空気が澄んで景色が綺麗な蓼科高原と飛騨高山へ行き、美味しい食べ物もいただき、心身ともに潤いました。
<バラクラ イングリッシュガーデン>(蓼科)
2度目のバラクラ イングリッシュガーデン。
日本にいることを忘れてしまうほどの庭園で、見事としか言いようがありません。
ここに流れているゆったりとした時間がまたいいのです。
公式HP⇒ http://www.barakura.co.jp
<オーベルジュ エスポワール>(蓼科)
こちらも4年前に訪れて本当に素敵だったので、再訪させていただいたオーベルジュ。
ジビエ料理が有名で、前回は秋に訪れました。
今回は初夏の蓼科を満喫。朝食は外でいただいたり、近くの御釈迦池に足をのばしたり。
今回は行かなかったのですが、温泉なども近くにいくつかありますので、ゆっくりしたい本格フレンチ好きの方にぜひ訪れていただきたいオーベルジュです。
エスポワールHP⇒http://www.auberge-espoir.com
<御釈迦池>(蓼科)
エスポワールから車で20分ほどの御釈迦池。
東山魁夷の絵のような「アクオス」のコマーシャル撮影に使われた場所だそうです。
ここでもシェフは鴨ばかり目で追っていました。
狩猟シーズンが終わっても鳥の話ばかりしています。(笑)
<トラン・ブルー>(飛騨高山)
憧れのパン屋さん。
数ヶ月前にNHK「プロフェッショナル」で取り上げられて以来、お客さんが来すぎてパンが全然買えないという噂は本当でした…
入店した時にはパンはゼロ。
それでも粘ってねばって…数十分待って焼き上がってきたものを買わせていただきました。
少しだけしか手に入らなくて残念でしたが、食パンとバケットが美味しかったです!
他にはいったいどんなパンがあるんだろうととても気になるので、秋頃にまた行けたらと思っています。
(ちなみに近くの「のぼりや」さんというパン屋さんにも寄って来ました。)
トラン・ブルーHP⇒[www.trainbleu.com:title=http://www.trainbleu.com]
今回訪れた場所・お店はそれぞれ素敵なホームページもお持ちなので、御興味もたれた方はぜひアクセスしてみて下さい。