新しいデザートと天神市・テイクアウト商品の新商品作りのため、
先日、久しぶりに「パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)」と「パート・フィユテ(折り込みパイ生地)」を仕込みました。
折り込みパイの方は、本当に久しぶりで、前に仕込んだのは一体何年前…?という感じで、ドキドキ。
でもやり始めると、楽しくて楽しくて別の意味でドキドキでした。
この生地でいろんなメニューを考えたいです。
↑ 感が鈍っていて、切り込みを深く入れ過ぎてしまい慌てましたが、なんとかきれいな生地になりました。
この生地を使って試作していた、天神市・2月の新商品も今日完成しました。
「ハーブソーセージのパイ包み」
¥250(税込)で販売の予定です。
リッチなパイ生地、ジューシーなソーセージ、そしてハーブの香り。
生地の巻き方や量(ソーセージと生地のバランス)を何通りも試してみましたが、ようやくこの形に落ち着きました。
あと今月の天神さんでは、手のひらサイズの丸い「キッシュ・ロレーヌ」(ベーコン・オニオン・チーズのキッシュ、¥400)も販売する予定です。
こちらは、練り込みパイ生地の方でタルトの部分を作っています。
「パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)」の方は、私が今まで何度も何度も作ってきた愛着ある生地。
ぜひともこの生地で作ったものも天神市で販売したかったので、今回登場させました。
初めての型を使うので、先週試作してみたところ、かわいらしく美味しそうにできたのですが、写真を撮り忘れてしまいました。
見た目はお伝えできませんが、ワインやビールのお供にお薦めです。
今月25日、どちらもぜひ召し上がってみてくださいね!