先日、久しぶりにシェフが京都の中央市場へ行き、いろいろと魚介を仕入れてきました。
(ふだんは、信頼している魚屋さんがあるので、注文を出して、店へ届けてもらっているのです。)
甘鯛、ウニ、オマール海老、白貝、ズワイ蟹、トコブシ…など。
その中に私が見たことのない海老がいました。
「ゾウリ海老」
ペタンと平たいからそういう名前がついたのでしょうか…?
それにしてもつぶらな目がかわいい!
ちなみに活きた状態で来ましたが、動作もゆっくりです。
左は裏向けたところ。ひっくりかえったら自力では戻れなさそうなところもかわいい…
オマールと並ぶとユルさ歴然です。
久しぶりに、食材を見て、心和むひとときでした。