9月に入ってから、気候が急に秋らしくなりました。
(昨年は9月の終わりでも暑かったような…)
そこで、RACINEのメニューも少しずつ秋メニューにシフトしていっていたのですが、
このブログに書けずにいる間に、もう明日は10月。
御紹介がおそくなってしまい、申し訳ありません…。
人気の「自家製ロースハム」。
製造工程上、夏場は作るのを断念しているのですが、涼しくなってきたので復活しました。
こちらは、昨年も秋にお出ししていた、サーモンと半熟卵の自家製燻製。
恐竜の卵(?)みたいな模様がユニークな「半熟卵の燻製」。
たいへん御好評をいただいておりますので、ぜひ1度召し上がってみてください。
デザートの方も、夏の「さっぱり」を意識したものから深いコクのあるものに変え始めています。
こちらは、「コーヒー風味のブランマンジェ」。
使用する牛乳にコーヒー豆を1日漬けこんで風味を移し、ブランマンジェを作っています。
さらにその上には、当店自慢のコーヒーで作ったゼリーを流しました。
そして、「いちじくの赤ワイン煮 ヴァニラアイスクリーム添え」
フレンチのデザートの王道で、私も大好きな1品です。
でも旬の短い果物なので、この記事をアップするのが遅れたせいか、
すでに品薄状態になってきてしまいました。
もう次のデザート考えないと!と、いろいろ思い描いているところです。
ちなみに、デザートで人気のクレープは、はちみつとレモンを使ったものから、
「仏産マロンのクレープ」に変更になりました。
この他にも、スープは冷製から温かいポタージュスープに変えたり、
ディナーのお魚料理は、ムニエルにたっぷりのキノコを添えて、焦がしバターのソースにするなど、
旬の食材がメニューに載りました。
10月からも少しずつ季節にあわせて、新しいメニューが登場すると思いますので、
今度は遅れないようにお知らせしていきたいと思います。