いよいよ夏本番を迎え、上賀茂の農家・東良さんのお野菜が、瑞々しい夏野菜一色になっています。
東良さんは毎週土曜日の朝10時くらいに、天満宮東門前へ新鮮なお野菜を振売りに来てくださっています。
スーパーでは手に入らないような立派なお野菜が並んでいて、御近所の奥様方にもたいへん好評のよう。
本当に美味しいのでおすすめです。
こちらは先週土曜日に当店が購入した野菜たち。
これ以外にも胡瓜とふつうの茄子も買いました。
(東良さんの胡瓜は歯触りがパリッとしていて、私はそのまま1本まるごと食べてしまうほど大好きです)
もう本当に、賀茂茄子もトマトもつやつやで立派。こんな風に育てるの大変だろうな、という感じです。
万願寺とうがらしも美味しいのに、安くで購入できます。
そして、とうもろこし。
私達は実は今回初めて買わせて頂いたのですがとても甘くて美味しかったです。
生でも食べられると聞き、店に持って帰ってきてすぐ味見したシェフが、「これ、うまっ!」と言って、
もう一度走って追加購入してきたほどです。
生でもフルーツのようでしたが、加熱するとさらに甘みが増すので、今は茹でたり蒸し焼きにしてみたりして、ランチのサラダでお出ししています。
もともと東良さんは上賀茂で「すぐき」を主に作られている農家なので、秋からはそちらに専念されます。
なのでこちらに来てくださるのも、あと2カ月ほど。
その間、たっぷりと旬のお野菜を楽しませて頂こうと思います。