今月の天神市は、快晴で本当に気持ちのよい1日でした。
前日まで天気がぐずついていて、26日からまた崩れだすと聞き、
25日の空に感謝!です。
そして、レストランのランチとテイクアウトのランチボックスに、
たくさんの御予約をいただきまして、本当にありがとうございました。
おかげさまでレストランは満席、ランチボックスは完売することができました。
来月は梅雨の季節。
天神市の日に雨が降らないことを祈りつつ、
また皆様に「おいしい」を届けられるよう頑張りますので、
6月もよろしくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今月も友人ふたりがお手伝いにきてくれました。
ほぼ毎月持って来てくれる朝の差し入れ。
このおにぎりを食べると、小説「かもめ食堂」の一節を思い出します。
「(おにぎりは手でにぎるから)気持ちのない人がただにぎるのと、気持ちのある人が心をこめてにぎるのと、味が違うんです」
想いのこもった、たらこおにぎり。
いつも本当にありがとう。
今月もばっちり元気をチャージさせてもらいました。
そして、今月は25日ディナーと26日にお休みをいただいているので、
ランチの片付けのあと、はじめてスタッフでの打ち上げを行いました。
シェフが作ってくれたお料理を美味しいワインと共に。
母からの差し入れ、「おかもと」さんのお寿司も並びます。
(天神市の日に売っている、このお寿司は本当に美味しくて、大好きです)
打ち上げでは、ふたりがこの間訪れた、広島のアンデルセン100年農場の話を聞かせてもらったり、写真をみせてもらったりしました。
この農場の話には、シェフも私もかなり興味しんしんで、(アンデルセンの部外者でも行けるそう)、また行ってみたいところがひとつ増えました。
楽しい時間を過ごし、また来月もがんばろうと言っておひらきに。
京極さん、横尾さん、今月もお疲れさまでした。