お天気が心配された今月の天神市。
雨のせいで、前日に御予約のキャンセルなどもあり、
「いつも通りの数を作っても大丈夫かな…?」と、かなり弱気になっていた、ランチボックス&自家製パン。
でも、なんとか天気がもってくれることを信じて、いつも通り作らせていただきました。
厨房に吊るした、てるてる坊主が効いたのか、
販売開始の11時頃は、なんとか くもり で、たくさんの方が買いに来てくださいました。
作ってよかったね、とほっとしました。
途中、小雨が降ることもありましたが、
おかげさまで、今月も完売することができました。
御足元の悪い中、買いにきてくださったお客様には、本当に感謝しています。
今月もありがとうございました。
今月の製造&販売の様子です ↓
朝一番に焼き上がるのは、マフィンやスコーン、パン・オ・レザンなどの甘い系。
25日の早朝、RACINEの周りは甘〜い香りが漂っています。
こちらは、「バナナとチョコレートのマフィン」
今日は2カ月ぶりに、パン職人仲間の横尾さんがヘルプに来てくれました。
今やRACINEテイクアウト販売の顔ともいうべき存在。
今月も本当に助かりました、どうもありがとう!
今月のランチボックスです。
(右上から時計回りに、)豚肩ロース肉のロティ、沖アジのピカタ、白いんげん豆のサラダ、若鶏もも肉とナスのトマト煮。自家製パン2個付き。 (¥800)
ときどき、量が少ないとおっしゃる方がいらっしゃいますので、
これより量が多くて(内容はいっしょです)、パンが3個付く、
ランチボックス(大)も¥1100で販売しています。
こちらは、御予約が必要ですので、ご希望の方は、レストランの方へ前日までにお電話ください。
朝11時の販売開始時は、おかげさまで、いつも大忙しです。
販売にシェフも参戦中。
ほとんど写っていないのですが、右手前の四角いのが新商品のスコーンです。
自家製パンで人気があるのは、
2種類のチーズ入り「フロマージュ」、フランス産赤砂糖を使った「カソナードのラスク」、「バナナとチョコレートのマフィン」。
特に、マフィンはすぐに売り切れてしまうので、種類を増やすことも検討中です。
来月で、ランチボックスの販売は年内最終になります。
(12月は、クリスマスでレストラン営業が忙しくなるため、テイクアウト販売はお休みさせていただきます。)
ちょっと早いですが、今年1年の締めくくり。
気を引き締めて、美味しいランチボックス&自家製パンを販売できるよう頑張りますので、
来月も宜しくお願い致します。