すこし前、金沢でパティシエとして働いている姉から、お菓子が送られてきました。
姉が働いているのは、TVなどでも有名な、辻口博啓シェフの「LE MUSEE DU H」(ル ミュゼ ドュ アッシュ)
兼六園の雪吊りの縄をモチーフにしたお菓子。
能登・前田家の梅鉢紋から、ほのかな梅の風味のお菓子となっています。
また、雪が縄に積もった様子を表現するために、上ににシュガーをかけているそうです。
私は、辻口シェフの本は読んだことがありますが、姉がどんな店で働いているのか、
そういえば知らないなぁと思い、初めてHPをを覗かせていただきました。
ル ミュゼ ドゥ アッシュ HP→http://www.kagaya.co.jp/le_musee_de_h/
HPを見ていると、お菓子の美しさが「さすが!」なことと、
スタッフの方々が楽しくお仕事されているのが伝わってきます。
とっても素敵なお店のようです。
石川県を訪れたら、必ず行ってみようと思います。